1 ![]() もう随分前に、どこかで食べたことのあるメニューを再現してって、キッチンの稔樹クンにお願いしていたことがありました。 何と!本当に再現してくれました。大きさといい中のトローリチーズの加減といい、素晴らしい出来です。 野菜を煮込んだソースに乗せるなんておしゃれです。 そろそろクリスマスメニューを考える時期。このあたりから何かヒントは出てくるのでしょうか? 乞うご期待! ▲
by regi-talk
| 2010-11-25 20:44
![]() やっぱり旬のものは、早い方がいいですよね。 今年の出来はいかがでしょうか?ここ数年、聞くところによると、ボルドーよりボジョレーの方が、葡萄の出来がいいとか。夏暑く乾燥していると、濃厚な実の出来になるようです。・・とはいえ、ヌーボーなので、新鮮な果実の味わいは、変わりません。 1本3500円、グラスは600円でのご提供です。ちなみに本数に限りがあります。今週末から23日の勤労感謝の祝日まで持つか?(相変わらず、商売っ気がありません。) そして明日、木曜日はヌーボー解禁日でもあり、花園神社では今年最後の二の酉の大盛り上がりをやっています。今年は日本酒ではなく、ワイン片手になんてのも粋なんじゃないでしょうか? ▲
by regi-talk
| 2010-11-17 20:15
![]() オープニングパレードが土曜・日曜とも午前11時より始まります。町内をパレードし始めたら、いよいよフェスティバルの始まりです。どん底では、デキシーバンドやニューオリンズサウンドなど、全10バンドが2日間競演いたします。日曜日には、恒例のアルバード式クラリネットがとりを飾ります。 ![]() 来週の土曜・日曜日はどん底でタコス・・どんタコスなのじゃ!? ▲
by regi-talk
| 2010-11-06 16:45
1 |
Links
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2015年 02月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||